ミニ四駆 トライダガーXのボディを塗装してみる (1)
スポンサーリンク
仕事が早く終わったので今日こそトライダガーXのボディを塗装します∩(`・ω・´)∩
例のパッケージみたいにできるといいなぁ~・・・
まずはボディをランナーから切り離します。
ニッパーでパチッ・・・パチッ・・・
ヤスリで切り離した跡(凹凸)をならします。
早くスプレーでブシャーッ!ヾ(´∀`○)ノ
とやりたいところですが、
・・・塗装の前に、ボディに付着している油分や汚れを洗い落とします。
スプレーのノリが変わってきますからね^^
台所用洗剤で水洗いで汚れを落としていきます。
洗浄終了!!
しっかり乾燥させます。
少しでも水気が残ってたりするとスプレーしても台無しですからね^^;
一晩寝かせてしっかり乾かします。
次こそ塗装に入りたいと思います^^
スポンサーリンク